評判,口コミ一覧
評判,口コミ一覧
381~400件の評判,口コミを表示(全16,168件)
- 郁雲社 〜紫雲書道教室〜 /今まで習った中で最低の先生(女性/-歳) 2019/08/30
- 栄校の代表の先生に習っていましたが、すぐ人をうそつき呼ばわりしたり、生徒の書いた字を見て「会社ではだめなやつだ」などとこの先生の勝手な解釈で生徒の人格を否定するような発言をしているのを聞いて、この人は気が狂っているのかと思いました。この先生自身、会社勤めがつとまらず、上司や同僚からいろいろ馬鹿にされていたそうなので、、他人を同じように馬鹿にすることで、気持ちを発散しているのかもしれません。こんな頭のおかしい書道の先生を見たことありません。
- 平本工房(上野 御徒町) /とても良い(女性/-25歳) 2019/08/29
- 冷房に関して 付けてくれてますよ。 ただ体の事も心配し冷えすがないようにしてます。 また、トーチか消えてしまうので風は強く出来ていません。 また、彫金は先生が付きっきりで教えてもらうものでもなく一人練習しなくてはならないものでもあります。すっ飛ばして教えてもらった人は決して上手にはなりません。 古いやり方?高い、使えない工具を数十万で買わされて年間の月謝もローンを組まされて甲丸も作れない教室がほとんどです。 でも、平本工房は、スクラップの溶解などイチから教えてくれます。 私は、時間がかかりましたが頑張って作り、彫り、石留めと教えてもらいました。腕はまだまだですが 先生に怒られた事も沢山ありますが、そんな事で辞めたり起こったりしません。 本当にやる気があるのなら 私は角棒作りが終わり作りに入った時には5時間くらいは練習してました。 ちなみに50才超えています。周りでもやる気のある人は、60才でも石留めまで達せしている人は何人もいます。 他の教室は、通った事はありませんが
- 平本工房(上野 御徒町) /私の意見(女性/40歳) 2019/08/29
- 下の方のご質問に私の意見として投稿します。 通いたいだけ通えるか? 嘘です。 お爺ちゃんに気に入られないと通えません。時間とお金がかかります。 本業にした方がいるのか? 正直分かりませんが、ここを卒業してもプロになれません。 私はここを辞めて新しい所で一から学び本業として活動しています。 やり方や教え方が古いのと、教えるお爺ちゃんが教える気が無いので、通えば分かると思います。 ご自身が見た目に自信が有ればそれなりに学べるかと思います。 参考にして頂ければ幸いです。
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /-(女性/30歳) 2019/08/28
- 気持ち悪い男性を雇うのはいいが 住所などを見ることができるので気持ち悪かった ジロジロ住所などを書いてあるものをなめるように眺めながら配布していたり 本当に気持ち悪い
- 平本工房(上野 御徒町) /続き(女性/27歳) 2019/08/26
- 現在、通っている方の意見を聞きたいです。通いたいだけ通っていいというのは本当でしょうか?あと、最近、ここを卒業して本業にした人っているんでしょうか?
- 平本工房(上野 御徒町) /すみません、続きです。(女性/27歳) 2019/08/26
- 途中で送信されてしまってすみません。
- 平本工房(上野 御徒町) /迷っています(女性/27歳) 2019/08/26
- こちらの教室に通おうかどうか迷っている者です。
- 平本工房(上野 御徒町) /え?(女性/0歳) 2019/08/22
- ↓今の時期それはやばい。火を使ってるし、下手すりゃ死ぬ。
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /講師の態度(女性/0歳) 2019/08/20
- 皆様の投稿を拝見して、同じ様に嫌な思いをされた方が結構いらっしゃるのに驚いています。 私も講師には不快な思いをさせられました。私は色素が生まれつき薄く 髪も肌も目も色素が薄いのですが、 髪は白髪染めの色を黒くしろ、化粧をするな、カラコンをするな。 髪も目も天然です。化粧も日焼け止めと眉毛とリップクリームのみでした。 外見でもなんやかんやと言われたうえ、 緊張していて何でかはわかりませんが、皆の前でアスペ!とののしられたりもありました。ぼそっと一言ではありましたが。勿論、何の精神疾患もありません。私は初任者と実務者を続けてとりましたが、本当に苦痛でした。 十数万払って行く価値はない。 看護学校とかにすればよかったと後悔しかありません。
- SJDドッググルーミングスクール /通って良かったです。(女性/30歳) 2019/08/12
- ここの卒業生です。私はこの学校に行って正解でした。 実技も沢山あったし、確かに先生に怒られてもいましたが、生き物を扱う仕事なのでいい加減な事をしてはいけないから怒られてたんだなと思います。良い先生方だったし、友達もたくさんできたし、学校生活もすごく楽しかったです。 お陰様ですぐに就職もできトリマーとして頑張って働けていますし、今更ながら在学中にもっともっと先生に聞いとけば良かったとか、卒業後の方が学校のありがたみを痛感しています。 あまりにも悪意なコメントが多くて卒業生として不本意なのでカキコミしました。 少なくとも私はこの学校で良かったです。
- 平本工房(上野 御徒町) /エアコン(女性/30歳) 2019/08/10
- せめて室温28度でお願いします。
- 郁雲社 〜紫雲書道教室〜 /いやならすぐにでも辞めるべきです(女性/-歳) 2019/08/05
- 代表の先生が教室で中日系の書道を馬鹿にしているのをよく耳にしましたが、この先生、以前は中日系の先生に師事していたそうです。ここの生徒さんも、この教室がいやならやめて他の先生に師事されたほうがいいですよ。読売書法、謙慎以外にも良い先生、書道展はいっぱいありますから。
- 平本工房(上野 御徒町) /性悪爺さん(女性/38歳) 2019/07/27
- 今も昔も変わらない。性悪爺さん。 爺さんなのか、婆さんなのかわからない。 技術も教えないでお金を取るのは詐欺です。若い女の子に鼻の下伸ばして、タイプでは無い方は無視。 若い子に無視なせたら、手の平返します。 教える気がないなら辞めればいいのにな〜
- 平本工房(上野 御徒町) /最悪のじいさん先生(女性/0歳) 2019/07/25
- 気に入らなければ放っておいて教えなかったり嫌がらせをして辞めさせる いったいどういうつもりなのでしょう けして安くない月謝を払っている人に対して本当に失礼です しょちゅう人の悪口を言っているし本当に性悪じいいさん先生でした
- Viange(ヴィアンジュ)渋谷スタジオ /最悪(女性/-歳) 2019/07/19
- たまたま先生との相性が悪かっただかと思いたいですが、挨拶はしないし一部の生徒に過剰に絡むし、態度悪いし…。クラス選びが重要ですね。
- 日本脚本家連盟スクール /性格の悪い講師(女性/22歳) 2019/07/16
- 通ってましたが最悪でした。特に**とか言うクソ講師が高圧的で感じが悪くて最悪でした。正にドブに金を捨てるようなものでした。
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /わかるー(女性/51歳) 2019/07/10
- 良い評判がまったくないのが、笑う
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /ストレス(女性/55歳) 2019/07/07
- 静岡校で授業をうけましたが、講師が最悪でずっとパワハラを受け続け、耳鳴りを発症、耳が聞こえずらくなり、終わった後もずっと続き、とうとうメニエール病も発症してしまいました、極度のストレスとなり、入院までする事になり、三幸の意地悪でいじめを繰り返した講師の女許しません、高いお金払って病気までなって、仕事もままならなくなり、最悪です、三幸でステップアップして、頑張ろうと思ったのですが、今では後悔しかありません、こんな身体にさせられた事、あの女講師の事はずっとうらみます、絶対忘れる事はないでしょう、私の心と身体を元に戻して欲しい
- 郁雲社 〜紫雲書道教室〜 /段は移行できます(女性/-歳) 2019/07/06
- 教室変えても、級段は移行できます。 書泉でなくても、移行可能だと思いますよ。
- コミュトレ(アイソルートビジネスコミュニケーショントレーニング) /がっかり(女性/30歳) 2019/07/05
- 体験会ではいい話を聞いて自分が変われそうと思って20万の高い買い物してみたら中身スカスカでびっくり。もしかしたら良いものが最後にと思って見たけど何にも学びはありませんでした。