評判,口コミ一覧
評判,口コミ一覧
261~280件の評判,口コミを表示(全16,168件)
- 陶芸工房 彩泥窯 /おすすめ出来ません(女性/35歳) 2020/10/22
- 結婚式で両親に贈る湯呑みを作りたく、ブライダルコースを申し込みました。 当日伺うと、何の説明もなく待たされ、普通の体験コースの人たちと一緒に、いきなり講師のうんちくや自慢を話されました。 その後私たちだけ別に対応されましたが、最初は戸惑いました。 作品作りを終え、引き取りは完成の知らせが来てから、袋を持参の上いらして下さいと言われていたので待っていました。 完成予定日になり、さらに5日ほど待っても連絡がありません。 結婚式まであまり日がなく、仕事柄引き取りに行けるチャンスも少ないので、 LINEで進捗確認をしました。 すると、お詫びの言葉もなく 出来上がっていたようです 袋を持って指定の引き取り時間に来て下さい という内容だけ返ってきました。 既にイライラしていたのですが、 引き取りに行ったら、 ブライダルコースは紙袋がつきます と言われ、雨の中わざわざ大きなバッグを持参したのに不要でした。 また、肝心の作品の仕上がりも 釉薬のつけ方が雑なのか、 液だれが残っていたり、表面の塗装がボコボコだったりで汚い仕上がりでした。 人生の大きなイベントで使う大切なギフトですし、わざわざ高い料金を払ってるのに、この結果は本当に不愉快です。 スタッフの対応も機械的事務的で心を全く感じることが出来ず、不愉快でした。
- セントラルスポーツ /拝金主義(女性/60歳) 2020/10/13
- プログラムの種類が少なく、入りたいものがあまりない、入りたいな思ったら、有料レッスンにしてしまう、30分2千円、悪徳業者並み、驚く。
- 日本福祉大学中央福祉専門学校 /-(女性/21歳) 2020/10/12
- 絶対やめたほうがいい
- 日本福祉大学中央福祉専門学校 /福祉業界の闇の一部(男性/21歳) 2020/10/12
- 退学したものです 学科主人は教室で自主して1人で行っていると、電気代がかかるとかイチャモンをつけてきます。 施設維持費払ってんだから学校でレポートやらせて。そもそも貴方が払ってるわけじゃないよ高さん 実習先の〇〇〇フル〇駅は設備が新しいだけで利用者がオムツを変えてくれと何回言っても変えない最悪な所です。そして実習して最初に見たのは〇〇だからと好き勝手やる職員達です
- SJDドッググルーミングスクール /授業のカリキュラムは最高(男性/0歳) 2020/10/08
- 学校のカリキュラムは実技時間がたくさんあり、いろんな犬種を扱えるので他にないメリットと感じました。 が、先生や生徒の質が最悪です。 先生の中には卒業生も混じっているからなのか先生という自覚があまりなく、生徒と対等な立場のように感じます。 一部の生徒と別の生徒の悪口をいったり、贔屓もすごいです。 ちゃんとやっている生徒とやっていない生徒での対応の差があるのは生徒の責任だと思いますが、個人の好き嫌いでの対応の差は先生としていかがなものかと思います。 技術面に関しての教え方も先生によってバラバラですが、自分で勉強しつつ先生のアドバイスも取り入れれば身につきます。 その代によって、仲の良さや雰囲気は全然違うので運が良ければ平和に過ごせますし悪ければ裏でかなり殺伐としています。先輩も代によってなので本当に運です。 技術に関してはとても良い学校なので、そこは推せます。
- 辻村和服専門学校 /-(女性/-歳) 2020/09/28
- 外注希望で卒業して県外の実家に帰ったら仕事が来なかった人や途中で仕事が来なくなった人がいた。 卒業後和裁をやってる人はほんの少しだけだと思う。 卒業時にアルバムとかもないから同級生の所在もわからない、卒業生にお知らせが来る人と来ない人がいる。 ひと昔前は事務室にパートの女性がいたが、理事長の長女が就職して結婚したら事務員が旦那?そんな人が副校長呼ばわりしてるのも家族経営だからこそ。働いているのは理事長のお気に入りだけ。
- 青山ヴォイス・メイクアップアカデミー /勧誘がしつこいです(女性/-歳) 2020/09/24
- 無料体験のあとの勧誘がしつこいです。退会するときもしつこく引き留められました。 退会したあとも定期的に会員向けのメールが届くので、情報管理もガバガバだと思います。 私は数ヶ月で辞めてしまったので授業の良し悪しはわかりません。
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /電気対応は最悪!(女性/51歳) 2020/09/19
- 一方的に話して電話を切られる!今時こんな対応悪いところは他にないでしょう!
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /キレました(女性/45歳) 2020/09/15
- 電話対応 最悪 エラそう キレました
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /電話の対応からして最悪!(女性/45歳) 2020/09/14
- とにかく最悪 偉そう、保険業界みたい。
- そらまめキッズアドベンチャー /夏休みの思い出(男性/36歳) 2020/08/16
- 自粛生活ばかりで外でも遊べず、せめてもの夏の思い出にと送り出しました。新しいともだちもできて、とても楽しかったようです。スタッフのお兄さんも大好きになったようで、次は何のキャンプに行こうかなと家族で話し合っています。
- アクション&アクロバットスタジオ【つばさ基地】 /ガラガラ声の奴(女性/0歳) 2020/08/16
- ガラガラ声の奴身覚えある人。 あいつ話通じひんよな。頭湧いてる。いっちゃってる。間違いない。きーつけやみんな。
- アクション&アクロバットスタジオ【つばさ基地】 /態度がやばすぎる(男性/18歳) 2020/08/16
- 自分はアクロバット歴は浅いのですが芝生でカーダブは回せます。その他の技もちょくちょくは出来るくらいの者なのですが練習施設を探していてちょうどここを見つけて電話をかけたのですが質問をすると答えるどころか「ここはそんな下手な指導者いねぇよ」とかその他にも聞いてないのに自慢話を十分くらいされ、挙げ句の果てにはこっち側が理解が遅い奴みたいな対応をとられてしまい、一つの質問をするのに三十分ほどかかりました。まじでやばすぎ、暴言を吐きたいほど腹立ちましたが辞めておきます。気になった方は一度電話かけてみてください。キチガイヤワマジデ
- 関西唯一の 「健康・美・癒し」の総合校 国際代替医療学院 /卒業しました。(女性/36歳) 2020/08/15
- 昔卒業しました。閉校したんですね。閉校する理由がわかるような気がしますが。授業はイマイチでした。実技を教えてもらいたいのに。歳とったおばさんが ずーとしゃべって、実技する時間は20分もないぐらいでした。 教える人の教え方、授業の仕方までの指導はいっていませんでした。 毎回それが苦痛でイライラしてました。
- 東京デザインプレックス研究所 /教えてください!!!(女性/22歳) 2020/07/30
- 東京デザインプレックスの「コンテンポラリー空間デザイン」のコースを受講するか迷っています。 現在通っている方や、既卒の方で学校の雰囲気や感想教えていただける方いらっしゃいませんか?お願い致します!!!!!
- スペースデザインカレッジ /教えてください!!!(女性/22歳) 2020/07/30
- スペースデザインカレッジと東京デザインプレックスで迷っており、スペースデザインカレッジの口コミを調べていたのですが、最近の年のものがほとんどないため、今現在通われている方、通われていた方学校の感想、雰囲気等どうか教えていただけませんでしょうか。
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /得るものがない(女性/50歳) 2020/07/30
- 講師の説明が足らない。何のためなお金を払って授業を受けているのか?厳しくても丁寧な説明がほしい。
- グリーンテニスプラザ /コーチ最悪(男性/35歳) 2020/07/23
- コーチの口の聞き方、言葉の使い方、フロント対応、エコひいき、ルールの押し付けなど、ジュニアクラスは最悪です。
- 学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /皆さんの言う通り‼️(女性/53歳) 2020/07/17
- 実務者研修を受けてますが講師は何故あんなに上から目線なのでしょう!否定ばかりされたら出来る事も出来なくなります!最悪な講師たちですよ
- ヒューマンアカデミー /就活セミナー受けてみたけど・・・(女性/-歳) 2020/07/17
- ※※労働局受託事業 2019年 就職氷河期世代に対する短期・集中的なセミナー事業 その解決の為のセミナーを5日集中型(計15〜12.5時間)で実施いたします。 ★セミナーカリキュラム ※参加状況により内容は変更する可能性があります。 第1日目…●経験交流 ●キャリアデザイン ●研修の目標設定 第2日目…●GATB(一般職業適性検査) ●自己理解・職業理解 第3日目…●応募書類作成のポイント(応募先に合わせたPRポイント・志望動機のコツ等)作成演習 第4日目…●面接のポイントとマナー面接演習 第5日目…●ストレスケア ●これからのキャリアデザイン ★追加特典 予約制の個別キャリアコンサルティング 受講後に就職をより確実にする、個別キャリアコンサルティングが受けられます。 受講したが、全く役に立たなかった。要するに「我慢強く仕事を探し続けろ」という事だった。