評判,口コミ一覧|スクールの評判,口コミならimparando

imparando
  • 掲載スクール数:10,146校
  • 投稿数:15,676件
Tweet

評判,口コミ一覧

評判,口コミ一覧

121~140件の評判,口コミを表示(全15,849件)


平本工房(上野 御徒町) /-(女性/99歳) 2018/11/12
落ち着いてきたな!
平本工房(上野 御徒町) /努力が必要(男性/39歳) 2018/11/12
初めて習う事が多く 分からない事が出てくる。さじを投げて諦めるか続けるか。悩む事もあるけど ある程度つくれるようなりあきらめないで良かったと思う。
平本工房(上野 御徒町) /良い(女性/0歳) 2018/11/11
基礎知識から応用出来るように教えてくれる。彫金だけにハードルが高いので何だかんだ言ってやめていく人も多い。
郁雲社 〜紫雲書道教室〜/栄本校 /お金をたくさん払いました(女性/40歳) 2018/11/10
代表の先生に習っていました。教室開講をうたって月に4万ほど月謝、それ以外にもそこ指定の墨、紙などびっくりするほど高い書道用品、先生が賞をとったときのお祝い金、年数回書道展出品のたび10万以上、やんわり断ると態度豹変、悪口言われる、先生の誕生日もそれとなく催促、遠くから通っているのに紙切れ一枚の張り紙本日お休み、理由は自分が習う先生が急遽名古屋に来てお相手をするため、自分を持ち上げてくれる人大好き、気が利かない人を徹底的にいじめる、男女問わず。今までの人生でこんな最低な人ははじめてです。みんなやめたいけど、今まで習ってきたからやめられないのです。だけど、今の段級をそのまま移行できる立派な先生はたくさんいますよ。私は教室を移って、先生も尊敬できるし、書道展にかかるお金がこんなに少ないなんてはじめて知りました。新しく入るのは絶対やめた方がいいです。今悩んでる人も思いきって教室変えた方がいいです。
平本工房(上野 御徒町) /満足(女性/50歳) 2018/11/10
平日は、主婦が沢山通い。夜間はサラリーマンやOLが多い。土日はいろいろな人が通う。皆、趣味や技術を身につけたい人など色々。年配や若者の貴重な意見も聞ける。先生が貴重な時間を生徒に開放してくれている。毎日、朝から夜まで休む暇もないのにありがたく思います。先生、体に気をつけて息抜きをしながらこれからも生徒に向き合いよろしくご指導よろしくお願いいたします。
平本工房(上野 御徒町) /良かった(女性/33歳) 2018/11/09
他の教室は一時間5000円近く取られる。教材、使えない道具を買わされ一年で数百万かかる所も。 平本工房では銀を使う分を購入する位。道具もほとんど先生が貸してくれる。 道具の使い方も一から教えてくれる。 かなり良心的でびっくりした。
平本工房(上野 御徒町) /とても良い(女性/30歳) 2018/11/09
他では絶対教えてくれない事を一番初めに教えてくれます。 修行のように作り込みたくさんの人がみるみる上達してしています。 何だかんだ言っても結果出ているんだよね!独立したりジュエリー会社に就職した人も平本工房から何人も出ているよ。
平本工房(上野 御徒町) /満足しています(女性/45歳) 2018/11/07
少しずつできないことができるようになることが面白いと感じています。 また、下手な時は下手と言われますが、上手く出来た時はうまくできていると一目で判断し教えてもらえるので、とてもわかりやすいです。上達すると先生も喜んでくれるので嬉しく思います。 わからないことは何度も聞いてしまいますが、技を見せてくれます。 彫金はとても難しいので、日々学び、教わる事だけではなくどうしたらもっと上手くなるか自ら考え早く上達していきたいです。上手くなるには自分と向き合い根気よく彫金と向かい合う時間が必要なので、破格で学び場を提供頂き感謝しております。
メガロス /メガロス錦糸町(男性/38歳) 2018/11/06
フロント対応✖️ 値上がり後、アクティベースができたが、料金が高いだけで、レッスンの質は✖️ プログラム内容もいろんなものが無くなり✖️ 駅に近い○ 長年通っていたコナ○スポーツに戻ろうと思う。
郁雲社 〜紫雲書道教室〜/栄本校 /この教室は絶対やめるべきです。(女性/45歳) 2018/11/03
以前通っていましたが、代表の先生の人間性に問題が有ります。自分の容姿にコンプレックスを持って生きてきたせいなのか、若い女性に対する執着がひどく、モテる男性には誹謗中傷を繰り返します。この性格はおそらく一生治らないんじゃないでしょうか。また悪評が酷かったようで料金の見直しを行ったようですが、非常に高額なコースもあり自分の生徒を金儲けの道具としか思わない集金体質は変わっていないんじゃないでしょうか。ここの先生は一流の先生ではありません。どちらかと言えば政治屋タイプで、口先で人を騙して利益を得るタイプの人間です。筆の使い方も自己流で、墨に関する知識も乏しく、自分の名前の付けた墨汁ばかり使わせます。ホームページに書かれている師範コースやニーズに答えるなどの宣伝文句や料金表示に惑わされるのは危険です。この教室ではなく他をお勧めします。
平本工房(上野 御徒町) /筋違い(女性/40歳) 2018/10/21
53歳の方、 筋違いの意見を記載しても意味が無いです。私や他の方の書いた文面を良く読んでから、記載するべきですね。私はまだプロと言えるレベルでは無いと思いますが、お金を貰って商品を売っております。卒業してから素晴らしい出会いがあり、一から指導を受けた身です。そこの工房で習った事がいかにレベルの低い事かを身をもって感じたので記載してるまでですよ。 「プロとは」とか「厳しさ」とか色々話が脱線してますが、もう一度他の方達や私の書いた文面を読み直して欲しいです。 厳しさではなく、単なる意地悪 プロではなく、年数だけ経ってあぐらをかいてるだけ。 他の彫金を真剣に教えている方達と比べて見れば一目瞭然なんですが、貴方は井の中の蛙状態のようですね。
平本工房(上野 御徒町) /プロとは(女性/53歳) 2018/10/21
その世界で実際にお金を稼ぎ生活し続ける職人の事です。 50年以上彫金の世界で生きてきた人を敬えないでプロを語る資格はありません。 独立してごらんなさい、あなたを助けてくれる人なんて誰もいません。どんなに 苦しくて涙を流してもそんな涙はなんのお金にもなりません。平本先生の厳しさに 耐えることはその世界で生きていくことの覚悟を築き上げる第一歩になるのです。 それに気が付かず卒業してしまったのですか。それに気が付いていないのでしたら あなたはまだプロにはなっていないのでしょう。
学校法人三幸学園グループ 三幸福祉カレッジ /医療講師(男性/43歳) 2018/10/20
医療研修の講師が最悪でした。各現場ではナースの指導のもとで行っていますが、その事を伝えたら、罵倒されました。セリフと演技を覚えてやる研修なんて、現場向きではないです。ここの医療の講師はどんな教育を受けているのか分かりません⁉️ひどい講師でした。2度と受けたくありません‼️
SJDドッググルーミングスクール /先生が最悪(女性/33歳) 2018/10/19
通っていたのが8年ほど前でしたが、女性の講師が最悪でした。 更年期なのかと思うくらい機嫌が悪く、自分が可愛がる生徒とそうじゃない生徒で態度が全く違う。 特に男の子はお気に入りが多かった。 2年になって男の先生になったが、その先生は嫌味がすごかった・・・ 他の外部からくる先生がいる日はホッとする。 もう二度と通いたくないスクール。
平本工房(上野 御徒町) /馬鹿です。(女性/40歳) 2018/10/17
53歳の女性の方のコメント見たら書き込みたくなったので、失礼します。 平本先生はプロの上に立つ方とありますが、馬鹿言ってるな〜と思いますよ。プロの上に立つ人間はエコ引きしませんし、作業中に昼寝して談笑しません。教え方も一律同じでないといけません。教え方も指導方法も好き嫌いではダメですよね〜。 また時間も制限したり、性格が悪すぎですよね〜 市場の2倍以上の値段で銀や備品を売ったり、人によって安く売ったりアホかと思いますよ! 悪口しか書く人がいないとありますが、 良いところが有れば必然的にコメント増えるんだけどなぁ〜 まぁ趣味娯楽でお金取ってる人と、日中行く所がない暇なおばちゃま連中が通うからこんなコメントばかりになるんだと思いますが〜 プロになれるとか、大きな事初めから言わなければ良いのに〜 残念ながらここの技術ではプロにはなれないんですよ。そこを勘違いしてると卒業しても意味が無いと思いますよ。通ってる人達がアホな先生を指導してあげないと被害者が出て裁判にでもなる日が近いかもしれませんね。因みに私も卒業生です。 卒業したらわかるとありますが、卒業してもプロにもなれないんだなぁ〜あの程度の技術では。残念ですが、教えてる程度のレベルが低いのですよ。
マルタ料理教室/中野教室 /すぐ怒る(女性/40歳) 2018/10/17
丁寧には教えてくれません あおられて料理を作る感じになります。すぐに怒る性格の方のようでとても辛かったです。 食器を洗った後拭くふきんがとても汚く不潔です。
平本工房(上野 御徒町) /何言ってんだか(女性/35歳) 2018/10/17
はぁ、、だったらサイトにそう書けばいいでしょ。プロ志望者のみ限定。ブス、年増、男子はお断りとかね。書いてあることと全く違う料金や時間帯など、そういうこについて言っているの。まずそこからキチンと変えろ。
平本工房(上野 御徒町) /初めはわからない(女性/53歳) 2018/10/15
平本先生はプロの上に立つ先生です。 プロになって初めてわかる有難みは耐えて卒業した人にしか分からないと思います。 そこら辺のかわいがってくれる教室では絶対に身に付かない物があるのですが。 分からないのでしょうね。 あれだけの技術が習得できるのですから厳しくて当たり前です。 ここには悪口しか書く人しあ集まらないので残念です。
ワイダンスカンパニーエンターテイメントスタジオ /ハイクオリティなお教室(女性/50歳) 2018/10/13
プロのダンサーや有名舞台子役も通う、レベルの高いスクール。 講師のレベルが高く、良質なレッスンが受けられる。 ただし、ここ数年主宰女性による金銭トラブル(生徒に対し、1ステ5000円の案件を紹介したにも関わらず、仕事終了後に全額主宰の取り分にされ、ノーギャラにされるなど)が多発している為注意が必要。
平本工房(上野 御徒町) /では(女性/20歳) 2018/10/11
最高で。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 || 11 

  • トップページ
  • スクール検索
  • 口コミ一覧
  • ランキング
  • サイトマップ
Copyright© imparando All Rights Reserved.