平本工房(上野 御徒町)|スクールの評判,口コミならimparando

imparando
  • 掲載スクール数:10,146校
  • 投稿数:15,676件
Tweet

平本工房(上野 御徒町)の評判,口コミ

評価

2.5 (5点満点。131名が評価)


評判,口コミ一覧

21~25件の評判,口コミを表示(全131件)

-(女性/30歳) 2022/03/25
現在通っています。 学校のように手取り足取りとかではないですが、分からないことは聞けば教えてもらえますし、毎月何回通っても月謝16,000円なのでありがたいです。
以下の条件でも気にならない人は、大丈夫と思います。(女性/35歳) 2022/03/21
自分で作りたいジュエリー(特に現代風のデザイン)が明確にある人には向いていません。 1年半から2年以上通いつめて課題を全部終わらせるまで、自分の好きなものは作れません。 ですがそれでも大丈夫な人だとこの教室と相性は良いと思います。 あと、使える素材は銀のみです。 私は以下の理由で方針に合わなかったため、やめてしまいました。 ・課題の昭和デザインのジュエリーが苦手 ・金で作りたい ・自分の好きな石で作りたい ・ずっと決められた課題だけをやりたくない 特別人間関係で問題があるわけでは全くなかったのですが、私は単純に好きなことをしたい、と言うのが優先した結果です。 同じように好きなことをしたい方の参考になれば良いなと思います。
実力不足(女性/40歳) 2022/02/11
先生の実力に疑問を感じます。 伝統工芸職人という立派な肩書きはありますが、職人として活動はしていません。 造らない、指導しない、質問に答えないという姿勢がとても怪しいです。 過去に度々質問していた生徒達を理由無しに強制退会させたところを見るに、実は先生も分かっていないのでは?と感じます。 学校ではないと言えばそれまでですが、では何の為に月謝を払っているのでしょうか。工房のレンタル代ですか? 教える事が出来ないなら、ワックス講座の様に出来る先生を雇うべきだと思います。
-(女性/2歳) 2021/12/13
まあ 合う人だけ通えばいいですよ これだけ書かれたら皆入会しないでしょ! でも夕方いつも満席ですよ(笑)
気を付けて(女性/0歳) 2021/12/10
以前しばらく通っていました。 ここにこれだけ書かれてしまう対応を先生はしていると思います。でなければ、こんなに書かれないです。合う人もいるかと思いますが、おすすめはしません。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 

評判,口コミ投稿

年齢
性別 女性 男性
タイトル
コメント
評価 最悪 いまいち 普通 良い 最高!
  • トップページ
  • スクール検索
  • 口コミ一覧
  • ランキング
  • サイトマップ

最新の投稿

最後に試合形式でする時は生徒のプレイを全く見てなくて、個人的に特定の人と話をしているのはど...(2023/09/06)
昔 習っていました。 まだ存続してたんですね。 こんなに評判が悪いのに新規で通う人がい...(2023/08/22)
実務者研修を受講中です。 仕事の都合や体調不良でも授業を振替えて両立できるのを売りにして...(2023/08/14)
もっと見る

他の人はこんなスクールも見てます

渋谷ジュエリー教室
トゥインクル ジュエリー教室
アートスクール表参道
青山ジュエリースクール
日本ジュエリーアカデミー

このスクールの拠点

拠点一覧へ

Copyright© imparando All Rights Reserved.