平本工房(上野 御徒町)の評判,口コミ
評価
2.8 (5点満点。66名が評価)
評判,口コミ一覧
16~20件の評判,口コミを表示(全66件)
- 通いたいだけ、通えます(女性/45歳) 2019/09/05
- 月謝だけで、入会金や教材費もないし(消耗品は買います)、予約も不要で、時間制限もないです。また、都合でしばらく通えないときは、先生に一言いえば、面倒な手続きや休会費もないですし、時間ができたら、いつでも復帰できるので、通いやすいです。卒業後、独立して頑張っている人はたくさんいますし、もちろん、最近、独立したばかりの生徒さんもいます。普通の学校とは違うので、手取り足取り教えてほしい人には向きませんが、主体性をもって学べる人には、すごくいい教室だと思います。
- 素晴らしい工房(男性/-歳) 2019/09/04
- ここで学び独立致しました。千葉の田舎ですが毎週沢山の人が私の工房にシルバーのリング作りを体験しに訪れて下さいます。私はまだまだ平本先生より吸収したい事が沢山ありますので平本工房に通い続けると思います。みるみる腕を上げる人、独立して自身の工房を持つ人沢山見て来ました。独立する時はありとあらゆる力を貸して下さいます。確りと目的をもって真摯に向き合えば平本先生はとことんまで助けてくれますよ。
- とても良い(女性/-25歳) 2019/08/29
- 冷房に関して 付けてくれてますよ。 ただ体の事も心配し冷えすがないようにしてます。 また、トーチか消えてしまうので風は強く出来ていません。 また、彫金は先生が付きっきりで教えてもらうものでもなく一人練習しなくてはならないものでもあります。すっ飛ばして教えてもらった人は決して上手にはなりません。 古いやり方?高い、使えない工具を数十万で買わされて年間の月謝もローンを組まされて甲丸も作れない教室がほとんどです。 でも、平本工房は、スクラップの溶解などイチから教えてくれます。 私は、時間がかかりましたが頑張って作り、彫り、石留めと教えてもらいました。腕はまだまだですが 先生に怒られた事も沢山ありますが、そんな事で辞めたり起こったりしません。 本当にやる気があるのなら 私は角棒作りが終わり作りに入った時には5時間くらいは練習してました。 ちなみに50才超えています。周りでもやる気のある人は、60才でも石留めまで達せしている人は何人もいます。 他の教室は、通った事はありませんが
- 私の意見(女性/40歳) 2019/08/29
- 下の方のご質問に私の意見として投稿します。 通いたいだけ通えるか? 嘘です。 お爺ちゃんに気に入られないと通えません。時間とお金がかかります。 本業にした方がいるのか? 正直分かりませんが、ここを卒業してもプロになれません。 私はここを辞めて新しい所で一から学び本業として活動しています。 やり方や教え方が古いのと、教えるお爺ちゃんが教える気が無いので、通えば分かると思います。 ご自身が見た目に自信が有ればそれなりに学べるかと思います。 参考にして頂ければ幸いです。
- 続き(女性/27歳) 2019/08/26
- 現在、通っている方の意見を聞きたいです。通いたいだけ通っていいというのは本当でしょうか?あと、最近、ここを卒業して本業にした人っているんでしょうか?
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...