郁雲社 〜紫雲書道教室〜|スクールの評判,口コミならimparando

imparando
  • 掲載スクール数:10,146校
  • 投稿数:15,676件
Tweet

郁雲社 〜紫雲書道教室〜の評判,口コミ

評価

1.5 (5点満点。98名が評価)


評判,口コミ一覧

96~100件の評判,口コミを表示(全98件)

この教室に通う限り目標達成には我慢ですね(女性/31歳) 2014/04/19
栄教室に通っています。皆さんの書き込みの通り、先生の性格(人格)にはびっくりしますよ。字が少しゆがんでいたら「ここをこう直すように」という指導ではありません。「普段から仕事でもいい加減なんだろう。気遣いができないだろう」と罵られ、みんなの前で泣かされました。 他の生徒さんにも話していないことですが、その件以来教室で書くのがトラウマになり、今は添削だけしてもらいそそくさと立ち去るようにしています。目標達成はしたいので、教室を替えずにとにかく我慢です。 あと、書道界の立場の割に月謝が高すぎます。1度日展入選したことがあり、それは大変名誉なことですが、最高月謝2万円はどうでしょうか。日展の会友の先生でも1万円くらいだと聞いたことがありますが。 先生は、生徒の生活事情が変わって続けれずに辞めていくと言いますが、この月謝の高さと先生との相性が原因だと思います。
出費がかさむ。(女性/40歳) 2013/10/23
若い女性が大好きと感じます。 みんな生活費を削って月謝に、充てているため墨や紙は出来るだけ出費を押さえたいですがお金をかける人がやる気のある人と勘違いしているようで、長く続けたくても続けれまけん?
半年ほど通っています。(女性/27歳) 2013/07/18
栄校に通っています。 墨汁と紙はなくなるびに指定のものを購入することになります。 筆などをここで買うと4500円ぐらいするので、書道の道具は 自分でそろえた方がいいと思います。 先生の個性は強いです。自衛のためか生徒を牽制したり 自分を正当化する発言が多いため、弟子入りするつもりで 入らないと続かないかもしれません。 男女共に通えますが男性の方はほとんどいません。 女性の方は長く続けられている方が結構いるみたいです。 (どうもここの先生は男性に対しては口が悪く、 特に年配の方に対する配慮がないためすぐやめてしまうみたいです。)

... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

評判,口コミ投稿

年齢
性別 女性 男性
タイトル
コメント
評価 最悪 いまいち 普通 良い 最高!
  • トップページ
  • スクール検索
  • 口コミ一覧
  • ランキング
  • サイトマップ

最新の投稿

最後に試合形式でする時は生徒のプレイを全く見てなくて、個人的に特定の人と話をしているのはど...(2023/09/06)
昔 習っていました。 まだ存続してたんですね。 こんなに評判が悪いのに新規で通う人がい...(2023/08/22)
実務者研修を受講中です。 仕事の都合や体調不良でも授業を振替えて両立できるのを売りにして...(2023/08/14)
もっと見る

他の人はこんなスクールも見てます

日本着装百合乃会
いちご音楽教室 名古屋校【チェロ・マンツーマン】
お茶とお花の教室
日本着装百合乃会
【新栄・小幡・守山で振替自由】初心者から学べる書道教室 翠鳳社

このスクールの拠点

拠点一覧へ

Copyright© imparando All Rights Reserved.