日本福祉大学中央福祉専門学校|スクールの評判,口コミならimparando

imparando
  • 掲載スクール数:10,146校
  • 投稿数:15,676件
Tweet

日本福祉大学中央福祉専門学校の評判,口コミスクール情報はこちらから

評価

1.2 (5点満点。14名が評価)


評判,口コミ一覧スクール全体(拠点関係なし)の評判,口コミはこちらから

6~10件の評判,口コミを表示(全14件)

こんな学校やめた方がいい(男性/127歳) 2021/09/29
最悪です
人生を棒に振る(女性/21歳) 2020/11/20
木が3つと木反部はやばい 今も教鞭(笑)をとっていることでしょう
-(女性/21歳) 2020/10/12
絶対やめたほうがいい
福祉業界の闇の一部(男性/21歳) 2020/10/12
退学したものです 学科主人は教室で自主して1人で行っていると、電気代がかかるとかイチャモンをつけてきます。 施設維持費払ってんだから学校でレポートやらせて。そもそも貴方が払ってるわけじゃないよ高さん 実習先の〇〇〇フル〇駅は設備が新しいだけで利用者がオムツを変えてくれと何回言っても変えない最悪な所です。そして実習して最初に見たのは〇〇だからと好き勝手やる職員達です
いじめを黙認、退学へ追い込む! 介護福祉士科(男性/22歳) 2020/07/11
座学も実習態度も良く広告塔として活躍してた子がいましたが、クラスメイトの一部から妬まれ、いじめの対象にされました。僕やその子含め担任や学科主任に対処をお願い事したが黙認。それどころか加害者側に密告する始末。SNSでの誹謗中傷、教室内で飛び交う悪口、最終的には卒業に関わる授業のレポートのデータを消されたりと目に余る醜い行為の数々。結果学校に来ることが出来なくなり、やめてしまいました。その子の家はうちの学校では珍しく寄付金を出していたようで、先生はそういったところからもその子がお気に入りだったようです(贔屓と言われても仕方ないと思うほど)。それなのにいじめなんて自分たちにとって迷惑な状況になったらすぐ捨てたのです。「友達を作りに来たわけじゃないから。介護福祉士になりたいから来たのに・・・」と涙を零すその子が今でも頭から離れません。卒業まで半年のとき、その子は学校に来なくなり、僕は卒業を迎えました。今どうしているか知る術もありません。ただ言えるのは教師達は生徒をただの金づる、成績よりも顔が良い・実家が太い子を贔屓しているのが普通な学校です。一部は大学編入してますが、就職に関して全然手厚くないです。ホームページやOCで得る情報は7割は嘘ですよ。この学校に来てお金と2年という貴重な時間を無駄にするよりすぐ就職して実際に働きながら資格を取る方が良いです。 これを見ている方、この学校に少しでも興味のある方、悪いことは言いません。他の学校へ入学することをオススメします。 そもそも福祉業界自体最悪ですよ。2年通って実際に今働いてるので。 ちなみに2017年入学生です。(学籍番号217K〇〇〇の代です。) 同じ夢を持つ人間を精神的に追い込み、ネットに晒しあげて退学へと導く人達が、実際に働いてるって怖いですよね(笑) 利用者さん達が可哀想で仕方がないです。長々と書きましたが、全て嘘偽りない事実です。

| 1 | 2 | 3 |

評判,口コミ投稿

年齢
性別 女性 男性
タイトル
コメント
評価 最悪 いまいち 普通 良い 最高!
  • トップページ
  • スクール検索
  • 口コミ一覧
  • ランキング
  • サイトマップ

他の人はこんなスクールも見てます

あいち福祉医療専門学校
アトリエ ノア<NFD公認校><JPAジャパンプリザーブドフラワーアカデミー代表理事校>
日本福祉大学中央福祉専門学校
名古屋医専
愛知総合看護福祉専門学校(もりのがくえん)

このスクールの拠点

拠点一覧へ

Copyright© imparando All Rights Reserved.